香港資産運用奮闘記 [ドバイ株・香港・海外投資・オフショアなどのネタ満載!]
アクセスカウンター
香港資産運用奮闘記
>
過去の更新履歴
> 月別記事一覧
2008年04月30日-
スーダン(SUDAN)入国後の外国人登録(Passport Registration)について
[
その他新興国
]
2008年04月29日-
ハルツーム(スーダン)の警察
[
その他新興国
]
2008年04月29日-
月刊宝島 2008年6月号に掲載されました
[
メディア掲載歴
]
2008年04月29日-
ダイヤモンドZAi 2008年6月号に掲載されました
[
メディア掲載歴
]
2008年04月28日-
UAE投資セミナー in 東京(5/1)/大阪(5/10)/名古屋(5/11)
[
雑記
]
2008年04月27日-
スーダン(SUDAN)入国に関して
[
その他新興国
]
2008年04月27日-
ドバイ&ハルツーム(スーダン)から帰りました
[
その他新興国
]
2008年04月22日-
いよいよスーダンへ
[
その他新興国
]
2008年04月20日-
ドバイに到着しました
[
GCC(ペルシャ湾岸)・MENA
]
2008年04月18日-
スーダンの査証申請その6 〜いよいよスーダン査証を受け取り〜
[
その他新興国
]
2008年04月16日-
スーダンの査証申請その5 〜英文予約確認書(Reservation Certificate)〜
[
その他新興国
]
2008年04月16日-
スーダンの査証申請その4 〜英文身元保証書(Letter of Guarantee)〜
[
その他新興国
]
2008年04月15日-
スーダンの査証申請その3 〜英文会社推薦状(Recommendation Letter)〜
[
その他新興国
]
2008年04月14日-
阿部俊之のタイ株&戸松信博のベトナム株Wセミナー開催決定!
[
ASEAN・極東
]
2008年04月14日-
スーダンの査証申請その2 〜査証申請書(Application For SUDAN Entry Visa)〜
[
その他新興国
]
2008年04月14日-
スーダンの査証申請その1 〜観光査証(Toursit Visa)〜
[
その他新興国
]
2008年04月05日-
レイキャビク(アイスランド)行き航空券
[
海外情報
]
2008年04月04日-
Marina Village(マリーナ・ビレッジ)@アブダビ・UAE
[
GCC(ペルシャ湾岸)・MENA
]
2008年04月04日-
資生堂が中東など開拓
[
GCC(ペルシャ湾岸)・MENA
]
2008年04月01日-
資源大王の異名を持つ上中康司師匠
[
雑記
]
香港資産運用奮闘記
>
過去の更新履歴
> 月別記事一覧
2008年04月30日
スーダン(SUDAN)入国後の外国人登録(Passport Registration)について
スーダンでは入国後3日以内に外国人登録をする必要があります。
この手続きは、渡航目的に関わらず、
スーダンに入国する外国人すべてに義務付けられており
、
なんと、
それを怠ると出国できずに拘束される場合もある
そうなので注意しましょう。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
10:14
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月29日
ハルツーム(スーダン)の警察
4月22日夜、ハルツーム到着後すぐに
ホテル
にチェックインし晩御飯をとりました。
そしてその後、夜は遅い時間にナイル川沿いを色々と考え事をしながら散歩しました。
ハルツームの街は、街のあちこちにヒマそうな警察がいっぱいいます。
ホテルの前にも道端に座って井戸端会議してる警察がいて、散歩してたら声をかけられました。
ハルツームの街は夜とても暗くて、
「これが本当に一国の首都か?!」
と思うほどです。
そんな暗やみの中で、いきなり黒人のお巡りさんから声がかかると本気であせります。しかも・・・、
続きを読む
Posted by causeway_bay at
17:56
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
月刊宝島 2008年6月号に掲載されました
4/25発売の
「月刊宝島 6月号(宝島社)」
105ページ、
「現地メディアで読む新興国のマネー事情」
に掲載されました。
新興国への投資情報が氾濫する日本のメディア。
ではアジアの新興国の投資家たちはどんな情報を得ているのか?
各国の金融メディア、マネー事情を調査。(月刊宝島より引用)
Posted by causeway_bay at
17:44
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
ダイヤモンドZAi 2008年6月号に掲載されました
4/21発売の
「ダイヤモンドZAi 6月号(ダイヤモンド社)」
13ページ、
今月の世界経済レポート、
「あの国の今が知りたい!ドバイ」
に掲載されました。
ドバイ株が10月に上がる理由は?無視できない相場とイスラム教の関係
尻馬投資戦略ブログ
の尻馬さんによる、
「ドバイ株セキララ投資家日記」
も掲載されています。読んでてワクワクします。
面白いので、是非読んでみてください。
Posted by causeway_bay at
17:36
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月28日
UAE投資セミナー in 東京(5/1)/大阪(5/10)/名古屋(5/11)
エフエーストックの主催でUAEディストリビューションファンドのセミナーを行います。
ディストリビューション(Distribution)
とは、配分・分散などを意味します。
UAEの株式・不動産・債券(スクーク)
の3点に分散させた投資手法などについてお話します。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
セミナーの詳細、お申し込みはこちらから。
以下はエフエーストックからのご案内です。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
11:17
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月27日
スーダン(SUDAN)入国に関して
さて2008年4月22日に、アフリカ大陸のスーダンへと入国しました。
※日本でのスーダン査証の取得方法は、
こちらをご覧下さい。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
21:55
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
ドバイ&ハルツーム(スーダン)から帰りました
一昨日の深夜、ドバイ&ハルツーム(スーダン)から帰ってきました。
それにしてもスーダンは遠かった。
フライト15時間、乗り換え含め19時間
は、結構しんどいです。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
15:19
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月22日
いよいよスーダンへ
昨日は、
SHUAA Capital
へ行き、サニーさんとミーティング。
そして夜は彼と一緒に飲みに行きました。色々と話す中で、彼の人間味や優しさを感じました。
具体的な会話を書くと非常に長くなりますが、まぁとにかく今回急遽ドバイに来た甲斐がありました。
彼とは一生お付き合いできる仲だと互いに確信しました。
SASOLi
続きを読む
Posted by causeway_bay at
12:36
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月20日
ドバイに到着しました
今朝ドバイに到着しました。いまドバイから更新しています。
昨日は東京駅八重洲口で
上中康司さんのセミナー
で、私はそこにゲストスピーカーでお呼ばれしていましたので、
14時過ぎに八重洲に行き、1時間程度おしゃべりしてきました。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
20:39
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月18日
スーダンの査証申請その6 〜いよいよスーダン査証を受け取り〜
スーダンに入国するためには査証が必要です。
スーダンの査証には次の3種類があり、これらは種別に拘わらず有効期間は発行日より3ヶ月で、
滞在可能日数は2週間
となっています。(
詳しくはスーダン大使館HP参照
)
●外交・公用査証
●業務査証
●観光査証
続きを読む
Posted by causeway_bay at
09:47
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月16日
スーダンの査証申請その5 〜英文予約確認書(Reservation Certificate)〜
スーダンに入国するためには査証が必要です。
スーダンの査証には次の3種類があり、これらは種別に拘わらず有効期間は発行日より3ヶ月で、
滞在可能日数は2週間
となっています。(
詳しくはスーダン大使館HP参照
)
●外交・公用査証
●業務査証
●観光査証
続きを読む
Posted by causeway_bay at
13:05
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
│
Edit
スーダンの査証申請その4 〜英文身元保証書(Letter of Guarantee)〜
スーダンに入国するためには査証が必要です。
スーダンの査証には次の3種類があり、これらは種別に拘わらず有効期間は発行日より3ヶ月で、
滞在可能日数は2週間
となっています。(
詳しくはスーダン大使館HP参照
)
●外交・公用査証
●業務査証
●観光査証
続きを読む
Posted by causeway_bay at
11:45
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月15日
スーダンの査証申請その3 〜英文会社推薦状(Recommendation Letter)〜
スーダンに入国するためには査証が必要です。
スーダンの査証には次の3種類があり、これらは種別に拘わらず有効期間は発行日より3ヶ月で、
滞在可能日数は2週間
となっています。(
詳しくはスーダン大使館HP参照
)
●外交・公用査証
●業務査証
●観光査証
続きを読む
Posted by causeway_bay at
14:27
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月14日
阿部俊之のタイ株&戸松信博のベトナム株Wセミナー開催決定!
タイとベトナム。一粒で二度美味しいASEAN投資のセミナーが開催されます。
東京と大阪、2箇所で開催されます。
参加費はたった1000円
で、どちらも見れますので、
タイ・ベトナム投資にご興味ある方はぜひぜひご参加ください。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
16:10
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
スーダンの査証申請その2 〜査証申請書(Application For SUDAN Entry Visa)〜
スーダンに入国するためには査証が必要です。
スーダンの査証には次の3種類があり、これらは種別に拘わらず有効期間は発行日より3ヶ月で、
滞在可能日数は2週間
となっています。(
詳しくはスーダン大使館HP参照
)
●外交・公用査証
●業務査証
●観光査証
続きを読む
Posted by causeway_bay at
15:43
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
スーダンの査証申請その1 〜観光査証(Toursit Visa)〜
急遽、来週スーダンに行くことになりました。
実は、急遽ドバイへ行くことになったのですが、せっかくなのでハルツーム(スーダン)までの
フライトスケジュールで、エミレーツ航空のチケットを手配しました。
羽田〜関空〜ドバイ〜ハルツーム
の、
ドバイでストップオーバー可能の往復チケット
です。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
13:35
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月05日
レイキャビク(アイスランド)行き航空券
6月のレイキャビク(アイスランド)行き航空券を手配しました。
4月、5月はそこそこ安いのですが、6月にはいると値段が一気にぶわぁっと上がりますね。
スカンジナビア航空
と
アイスランド航空
の乗り継ぎで、デンマークのコペンハーゲン経由で手配しました。
コペンハーゲンでストップオーバー可能だそうなので、時間があったら1泊くらいしたいですねぇ。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
19:02
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月04日
Marina Village(マリーナ・ビレッジ)@アブダビ・UAE
先日開催されました
「ドバイ株投資完全視察ツアー」
の続きです。
ドバイ到着後の
怒涛の不動産視察デー
が終了し、金融視察デーも終了し、
3日目はアブダビ首長国視察デーとなっています。
※
怒涛の不動産・金融視察デー
とこれまでの訪問先は以下の記事をご参照ください。
続きを読む
Posted by causeway_bay at
15:17
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
資生堂が中東など開拓
本日の日経新聞企業面からの引用です。
「資生堂、中東など開拓。10年後連結売上高8000億円目標」
続きを読む
Posted by causeway_bay at
10:45
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
2008年04月01日
資源大王の異名を持つ上中康司師匠
昨晩は、私が兄貴として慕うそして
資源大王の異名を持つ上中康司師匠
の送別会でした。
と言っても、上中さんと私の2名きりの飲み会だったわけですが・・・(笑)
八丁堀のめっちゃ美味いイタリアンで、シンガポールへ引越す上中さんの送別会。
めっちゃ美味くて高級な赤ワインを男2人であけました(笑)
続きを読む
Posted by causeway_bay at
18:00
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
Edit
このページの上へ▲