ファンド名に
「GEM」という聞き慣れた言葉が入っていますが、
香港市場のGEM(Growth Enterprise Markets)とは全く関係ありません。
HSBCの
GEM(グローバルエマージングマーケット)エクイティファンドです。
これは、先日に引き続き
BRICsに注目した株式投資ファンドです。が、
BRICsだけではなく色々な新興諸国の株が組み込まれています。
→香港資産運用奮闘記に一票お願いします。m(_ _)m(KABLOG)
→2005年も応援よろしくお願いします。m(_ _)m(株式投資ランキング)
なんとこのファンド、
BRICs諸国の、
ブラジル・ロシア・インド・中国、全てが投資対象です。
このファンドを買えば、
BRICs全てが盛り込まれています。(^○^)
→関連記事「Q10.BRICsって何ですか?紅茶のことですか?(・ω・;」
ちなみに、ブラジルを中心としたファンドは先日記事に書きました。
→関連記事「Merrill Lynch ラテンアメリカファンド」
しかもこのファンド、
BRICs諸国だけでは飽き足らず?(笑)
韓国・台湾のITハードウェア企業から、
南アフリカ・イスラエルの銀行まで
組み込み銘柄は多岐に渡り、なかなか面白そうなファンドです。
まず、日本では考えられないファンドですね。
ファンドハウスは
HSBCアセットマネジメント、
www.morningstar.co.ukのファンドレイティングの評価は「★★」です。
ファンドの種類はEquity Fundで、新興諸国の
株式に投資するファンドです。
総資産額は、
132,670,000米ドル(約139億3千万円)の規模に及びます。
HSBC GIF Global Emerging Markets Equity
※PDFファイルをご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です。
【投資対象国】
組み込まれている投資対象国は、2005年2月28日現在以下のとおりです。
1位 韓国 18.9%
2位 台湾 13.3%
3位 南アフリカ 13.2%
4位 ブラジル 11.2%
5位 中国 6.7%
5位 メキシコ 6.7%
7位 インド 4.6%
8位 マレーシア4.0%
9位 ロシア3.9%
10位 イスラエル2.8%
その他の国 11.2%
と、見事にバランス良く、数多くの国に分散されています。
南アフリカのことはよく分かりませんが、このポートフォリオを見ると、
南アフリカの事をちょっと調べてみたくなりましたね。(^ー^)
それにしても
南ア13.2%というのは、随分思い切ったポートフォリオです。
イスラエル2.8%というのも、少し興味がそそります。
ここ数ヶ月間のうちに、中東和平が活発に進んでいることを考えると、
イスラエルの株式というのも期待できるのかもしれません。
南アフリカとイスラエル、研究の余地大です。(^ー^)
ちなみにこのファンドでは、
南アフリカの
Standard Bankの株式が1.9%、イスラエルの
Bank Hapoalimの株式が1.9%、
組み込まれています。
【組み込み銘柄】
1位 Samsong Electronics(韓国・ITハードウェア) 6.6%
2位 Petroleo Brasileiro(ブラジル・石油) 3.3%
3位 Taiwan Semiconductor(台湾・ITハードウェア) 2.3%
4位 Kookmin Bank(韓国・銀行) 2.0%
5位 Standard Bank(南アフリカ・銀行) 1.9%
5位 Bank Hapoalim(イスラエル・銀行) 1.9%
7位 Turkcell Iletisim Hizmet(トルコ・通信) 1.8%
8位 MTN Group(南アフリカ・通信) 1.7%
個人的には、
サムソンの液晶モニタ使っていますし、好きな会社なのですが、
「GEM(新興諸国)エクイティ」というファンド名がついてるのに、
サムソン株が6.6%も入っているのはどうかと思いますが。。。
サムソン株って、ファンドマネージャーの考えるいわゆる安全パイなのでしょうか?
安全パイと言えば、
クックミン銀行や
スタンダード銀行もそんな気がしますが。
少なくとも、両銀行とも日本の銀行よりも格付けがずーっと上ですから。
上位組み込み銘柄だけを見ると、「GEM(新興諸国)エクイティ」と言ってる割に
いまいち面白味に欠ける感じがしないでもないです。
【パフォーマンス】
このファンドのパフォーマンスですが、まぁ悪くは無いようなのですが、
リスクの割にはいまいち物足りなさを感じます。
1年保有で約12%の利回りでした。
3ヶ月 +13.1%
1年 +12.2%
3年 +57.6%
5年 -0.8%
HSBC GIF Global Emerging Markets Equityは、
HSBCパワーバンテージ口座で、最小ロットはUS$1000以上で、US$1000単位で購入が可能です。
来月あたり、この
HSBC GIF Global Emerging Markets Equityか、
Merrill Lynch International Investment Funds - Latin American Fundのどちらかを買ってみようかと思います。(^ー^;
実際に買ったらまたみなさんにご報告しますね。
→香港資産運用奮闘記に一票お願いします。m(_ _)m(KABLOG)
→2005年も応援よろしくお願いします。m(_ _)m(株式投資ランキング)
商社マンの目 ブラジルは、いま―「21世紀の大国」への挑戦
・ブラジルはいろいろな意味で「大国」です。
・まず「インフレ大国」=年率900%をこえる超インフレ社会、
・そして「デノミ大国」=20余年の間に3度のデノミ、
・そして「債務大国」=世界有数の借金大国
・しかし国際情報通は、ブラジルこそ無限の可能性を秘めた「21世紀の大国」だと指摘しています。
・来世紀の大いなる飛躍をめざすブラジルからの詳細なレポートです。
やがてインドの時代がはじまる―「最後の超大国」の実力
・「21世紀は中国の時代ではなく、インドの時代となるだろう」
・世界一のソフトウェア輸出額を誇り、英語話者数世界一、
世界最大の民主主義国家でもあるインドのダイナミズムを活写
香港資産運用奮闘記 >
投資信託 > HSBC GEM(グローバルエマージングマーケット)エクイティ
Posted by causeway_bay at 20:40│
Comments(19)│
TrackBack(1)│
Edit