着々と設置されはじめてきました。
ATMは紺色のブースに包まれています。
まるで、みずほ銀行のATMかと間違えるようなデザイン(笑)

2.販売する金融商品を幅広く!
3.一般庶民にとても便利なサービスを提供する!
と、石原都知事が鼻息を荒くして設立した新銀行東京、
来月開業予定です。楽しみ。
→関連記事「新銀行東京の格付け」
→管理人のやる気維持のために1クリックお願いします。
→こちらもポチッと一票お願いします。m(_ _)m(KABLOG)
金融庁が中小企業をつぶす―なぜ中小企業に資金が回らなくなったのか
・ここ最近倒産件数は減ってきたものの、中小企業への貸し渋りは依然として続く。
・決定的な知恵とモラルの欠如に日本はどうなるのか。金融庁の恐るべき状況の報告。
銀行・証券・保険 潰れたらどうする―ペイオフ対策マニュアル
・ペイオフ実施で現実となった金融機関の倒産。
・定期預金から、養老年金、住宅ローン、ミニ株・るいとうまで、
あらゆる金融商品の防衛策を一問一答でズバリ解説しています。
・序章 金融破綻編―なぜ、いま金融機関・経営破綻なのか?
第1章 銀行編―銀行淘汰の時代
第2章 証券会社編―3分の1しか残らない?
第3章 保険会社編―最も契約者の負担が大きい生保
第4章 外国投資・他編―国内外の「政府」の破綻にどう対応するのか?