香港資産運用奮闘記投資信託 > ゴールドマンサックス、過去最大規模のPEファンドを設定
2005年04月14日

ゴールドマンサックス、過去最大規模のPEファンドを設定

本日の日経新聞国際面からの引用です。
「米ゴールドマン、投資ファンド85億ドル」

米ゴールドマンサックスは、総額85億ドル(約9300億円)の
PE(プライベートエクイティー)ファンド
を立ち上げたと発表しました。

→管理人のやる気維持のために1クリックお願いします。
→こちらもポチッと一票お願いします。m(_ _)m(KABLOG)

【PE(プライベートエクイティー)ファンドとは・・・?!】

いわゆる「ハゲタカファンド」のことです。
経営不振に陥っている企業を買収した後、財務や営業などを建て直して
株式を公開するか、他社へ転売するなどして資金を回収するファンドです。
→関連記事「海外銀行口座の作り方その1 〜どの国で開設するのがよいのか?〜」

しかし、PEファンド「企業の成長と雇用創出で投資価値の増大を目指すもので、
ハゲタカファンドとは違う!」
という言い方もあります。
要は、ポジティブな言葉で説明してるだけで、結局意味は同じだと思うのですが。。。

米カーライルなども最近、PEファンドで多額の資金を調達していますが、
今回のゴールドマンのファンドが、PEファンドでは過去最大規模になります。
→関連記事「よいファンドを選ぼう!その4 〜純資産額が大きめのファンドがよい〜」

米国ではこうした動きが活発になっており、今後米国の投資銀行による企業買収が
一段と増えていくと言われています。


【GSキャピタル・パートナーズV】

ゴールドマンサックスの新たなファンド名は「GSキャピタル・パートナーズV」
ゴールドマンは、このファンドによって「ここ数年急拡大している企業買収のマーケットで、
引き続き主導的な地位を占めることができる」
とコメントしています。

しかもこのファンド、ゴールドマン自ら総額の約3割にあたる25億ドルをファンドに投じて
残りを機関投資家などから資金を調達しているという、「やる気マンマンファンド」です。
「幅広い業界を投資対象とする」としており、資金の一部は日本の企業に向かうでしょう

総額85億ドルとは、日本円換算にして1兆円弱という金額ですから、かなりデカイファンドです。
が、しかし、昔、野村の1兆円ファンドというのが問題になりました。

「1兆円という規模が、投資信託としての適正規模を大きく逸脱してしまっている」という意見もあります。
あまりにもでかすぎて、いわゆる「タイタニック号」と同じであるという見方です。
→参考記事「Monthly GENDAI Internet」

しかしこのPEファンドは、通常のファンドのように「短期間に銘柄の組み替えを行うファンド」とは違いますし
運用能力の違いを考えると、一概に資金がデカイからと言って、タイタニック号のような運命を辿るとは思えませんが。。。



ゴールドマン・サックス―世界最強の投資銀行
 ・もともとちっぽけな同族経営の銀行は、いかにして有能な人材を集め、
  ウォール街で最強の地位を確立したのか。感動と真実のドラマです。
 ・独創的なビジネスモデルのゴールドマンサックスは、やはり凄いの一言。
 ・開拓者精神に満ち溢れた米国の金融機関は、やはり日本とは違うなぁ・・・
 ・日本の銀行員に是非読んで欲しい一冊。(^○^;


ゴミ投資家のための世界の金融商品がわかる本
 ・カテゴリーごとに、個人投資家にとってもっとも有利な金融商品(金融機関)をランキングしたものです。
 ・「銀行編」では、ドル建て商品全般を扱い、米国債などの債券も含まれています。
 ・「ファンド編」と「株式編」では、コストの面から、金融商品と証券会社をランキングしています。



香港資産運用奮闘記投資信託 > ゴールドマンサックス、過去最大規模のPEファンドを設定


この記事へのトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
  1.    [町村外相]反日デモ、在外公館警備に自衛隊員派遣も検討    中国、日本の試掘権手続き決定は「挑発」と非難=対抗措置も    反日サイトで友好維持呼びかけ「目を覚ませ!」    上海政府:日本人殴打事件、「個人的な原因だ」    
    反日デモ、自衛隊員派遣も検討【株式五月雨風雲記 人世ラッラッイ。思いつき一筋!】at 2005年04月14日 17:41
  2. トラックバックありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
    カバードワラント【株式投資で悠々生活】at 2005年04月14日 19:50
  3. 2003年、ゴールドマンサックス証券の研究所が「BRICSと見る夢:2050年への道」というレポート発表した。BRICsとはブラジル、ロシア、インド、中国の頭文字であり、この四カ国GDPが今後40年間でG6(日米英独仏伊)のGDPを凌駕すると予測している。このような予測は
    郵政民営化!!なんてやっている場合じゃないと思う。【(株)経済学初心者日記】at 2005年04月14日 20:57
    この記事へのコメント
  1. きのう日経新聞で、投資されたみたい…
    きょうラッキィが国際に発表したの?
    日経新聞とお願いするつもりだった?
    Posted by BlogPetの「ラッキィ」 at 2005年04月14日 12:05
  2. こんにちは。 トラックバックをお借りします ^^
    Posted by 株式五月雨風雲記 at 2005年04月14日 17:41
  3. 五月雨荘管理人さま、こんばんは!

    トラバありがとうございます。
    反日運動、日増しにエスカレートしてますね。
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2005年04月14日 22:13

 ※コメント入力時に、引用文に全角の「>」をつけると赤の太字で強調表示されます