香港資産運用奮闘記アジア株 > ハンテック証券の口座開設サポート始めました
2005年05月04日

ハンテック証券の口座開設サポート始めました

ここ最近、読者の方からハンテック証券に関する問い合わせが多いです。

「開設したいが英語が話せない。それでも大丈夫か?」
「銀行口座開設のように色々聞かれるのか?どんなこと聞かれるのか?」

などといった問い合わせを多くいただいております。(’〜’;

そこで香港資産運用奮闘記では、「海外投資の啓蒙活動サイト(笑)」という性質上、
多くの日本人個人投資家に海外へ羽ばたいて、海外投資を実践していただきたく、
ハンテック証券での、日本語okで開設がスムーズにいくサービスを始めました。

名付けて「香港をハブに世界へ投資!ハンテック証券口座開設キャンペーン」です。
→関連記事「ハンテック証券の口座開設方法」

【以下の内容がセットになっています】

1.口座開設申込書(Account Opening Information Form)とその記入例、日本語解説のPDFファイル
2.日本語の話せるハンテック証券スタッフとのアポイントメント
3.株式売買手数料のディスカウント(0.5%→0.3%)


ハンテック証券の口座開設申込用紙ハンテック証券の口座開設をご希望の方は、以下のフォームから必要事項を記入の上送信してください。
→ハンテック証券口座開設サポートフォーム8/5をもちまして終了しました

いただいたメールを確認後、
・口座開設申込書のPDF書類をメール添付してお送りします。
・希望者には、日本語の話せるスタッフとのアポイントをおとりいたします。




この一連のサービスは現在無料にてご提供させていただきますが
1.私自身にも以外と手間がかかることと、(^ー^;
2.大切な人間関係を駆使したベネフィットの高いサービス

だと考えており、近い将来有料化にさせていただく場合があります事をご理解下さい

なので、今のうちに無料でご提供させていただいたみなさまに切実なお願いなのですが、
口座開設後に、「口座開設体験談」のような簡単なレポート、もしくはご意見・ご感想などを
メールにてお送りいただけたら大変有り難く思います。
m(_ _)m

いただいたメールは、ハンテック証券へのフィードバック当ブログ内の記事として活用させていただきます。


ハンテック証券の口座開設までのプロセス


















【注意事項 〜必ずお読み下さいね〜】

このサービスは、香港のハンテック証券での口座開設を保証するものではありません。あくまでも、

・「事前に日本語の話せる担当者にアポイントをとる」
・「現地にて口座開設がスムーズに進むための書類をご提供する」
ことです。

もし、何らかの理由で口座開設ができなかったとしても一切責任を負えません

それと、ハンテック証券での口座開設は、香港内の銀行口座を持っている方のみが可能です。
口座開設には、香港内の銀行(HSBCやスタンダードチャータードなど)のバンクステイトメントが必要です。
→関連記事「海外銀行口座の作り方その1 〜どの国で開設するのがよいのか?〜」


【口座開設に必要な書類】

ハンテック証券の口座開設には、

1.パスポート
2.住所証明書類
3.香港内の銀行口座証明書類


が必要になりますので、これらの書類を準備しておきましょう。

香港内の口座はどちらにしても必要になりますので、
事前にHSBCかスタンダードチャータードあたりに口座を開設しておかなければいけません。
香港の銀行口座を持っていれば、そのステイトメントが必要書類の2と3をカバーできます。


【ハンテック証券の特長】
ハンテック証券の特長として一番に挙げたいのは、
香港証券先物事務監察委員会(SFC)が認可する9つの業務ライセンスを全て持っていることです。
つまり、香港で行われている金融証券取引は全てハンテック証券の口座で完結できます

さらに、世界中の証券を売買できるなど、商品ラインナップは大変幅広く取り揃えております。
香港・中国・米国株はもちろんのこと、タイ、インド(ADR)、東欧株なども取引可能です。
なお今のところ、米国のピンクシート、OTCBBなどのような店頭小型銘柄等は取引できません。
証券取引所に上場された銘柄のみが取引可能です。
→参考サイト「Terra Nova Online 〜米国株デイトレード〜」



それと、これは香港の証券会社全てに言えることですが、
配当金・売却益は非課税ですので、余計な税金を差し引かれずに丸々受け取ることができます。
(注意:年間20万円を超えると、日本居住者は日本国内で申告が必要になります)

送金や買い注文は、口座開設完了後、後日日本から行うことになります。
注文は今のところemail、電話、FAXでの注文になります。
(オンライントレードはできますが、今のところ別にコストがかかります)


【取引コスト】
ハンテック証券は、口座開設費用、デポジット、最低預入金額、口座維持手数料などは一切ありません
取引にかかるコストは以下の通りです。

1.売買時の手数料:0.2〜0.5%
(通常、取引開始時は0.5%からスタートし、実績に応じて0.2%までディスカウントされます)
2.印紙税:約定金額の1,000香港ドルユニットに対し、1香港ドル
3.取引所税:約定金額の0.005%
4.投資家補償金税:約定金額の0.002%
5.取引所手数料:約定金額の0.005%
6.CCASS決済費用:約定金額の0.002%

※ハンテック証券へ支払う費用は1のみ、2〜6は全て香港政府へのコストです。

詳しくはこちらの記事もご覧下さい。
→関連記事「ハンテック証券の口座開設方法」

ハンテック証券の公式ホームページはこちらです。
→ハンテック証券



目覚めよ日本―リー・クアンユー21の提言
 ・シンガポールに繁栄をもたらしたリー・クアンユーが日本人に向けて提言。
 ・シンガポールを公園のように美しい近代国家(ガーデンシティ)にした裏話。
 ・1960年代、資源なし、希望のもてない多民族社会は、マレーシア連邦からも
  「足手まといだ」と見捨てられた。しかし彼は「近代都市」の未来像を見た。


まったくはじめてのアジア株入門―伸びている市場は中国だけじゃない!
アジア各国の株式市場や経済データから買い方・売り方までがやさしくわかる

 ・初心者向けの分かりやすい、アジア株の入門書です。
 ・アジアの株式市場について興味がある人も是非一読して欲しい!
 ・今までの資産運用法に疑問を持つ人も是非一読して欲しい!



香港資産運用奮闘記アジア株 > ハンテック証券の口座開設サポート始めました


Posted by causeway_bay at 10:22│Comments(12)
    この記事へのトラックバック
  1. 2泊3日の大阪滞在は、充実していて、楽しかったのですけれど、 kz氏から組んでもらった起業までの行動スケジュールより、やや遅れ気味。 今日は なんとしても法務局で類似商号の調査をし、その後は、市役所での印鑑登録には行っておきたいのでした。 大阪旅行前に
    法務局へ【渡る世間は、夢ばかり!!】at 2005年05月04日 15:55
  2.  ここのところ、中国もインドもアメリカも、はたまた日本も株式のパフォーマンスが下がってしまい、皆さんもやきもきしているのではないでしょうか。  私は前にも述べたとおり、釀ttp:i
    新たな可能性。【ビストロ・ストック〜中国株、FX、インド株〜】at 2006年06月03日 15:45
    この記事へのコメント
  1. Kzさん、はじめまして、いつも有益な情報をUPして頂きまして大変感謝して居ります。
    私はすでにHSBCの口座は開設済みです。今回のハンテック証券の口座開設について興味深く拝見させて頂いて居ります。
    さて質問なのですが、私が香港へ出向くとすれば、9月になりそうなのですが、今から口座開設フォームをKzさんに送信させて頂くのは少々早く、かえってご迷惑ではないかと考えて居りますが、どの様にさせて頂いたら宜しいでしょうか?
    あと、大変詳細な情報をUPして頂いて居りますのに誠に恐縮ですが、ハンテック証券の格付けなどは、どうなっているのでしょうか?又お返事頂戴出来ましたら、幸いでございます。
    Posted by ひまわり at 2005年06月09日 19:24
  2. ひまわりさん、こんにちは。
    いつもご愛読ありがとうございます。m(_ _)m

    ハンテックのフォームは、渡航日程が決まりましたらご連絡ください。
    9月まで今の状態でお待ちしておりますので大丈夫です。(^ー^)

    ハンテック証券の格付けは、ちょっと手元に情報が無く分かりませんが、
    ↓貸借対照表、損益計算書などはこちらから見れます。
    http://www.uwg.co.jp/pub/pub0045.php?proc_kbn=soneki&meigara_cd=000111
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2005年06月10日 11:41
  3. こんにちは。たまに寄らせてもらっています。

    国内証券では購入できない外国株式等購入の為に、香港の証券会社に口座開設をしたいと考えています。

    ですが・・・時間とお金の制約で時期が未定です。
    「近い将来有料化」とはいつからされるのでしょうか?

    口座開設には最低幾らほど用意すればいいのでしょうか?(口座維持手数料分の他勿論株式購入資金分は必要だと思いですが・・・)

    Q&Aになかった(沢山あって見落としていたらすいませんが・・・)ので質問します。
    お手数をお掛けしますが、良きアドバイスをお願いします。

    私のブログにリンクさせてもらいました。
    実際に行動に移せるように“もっと”寄らせてもらいます。
    今後とも宜しくお願いします。
    Posted by きん at 2005年06月25日 10:13
  4. きんさん、こんにちは

    > 「近い将来有料化」とはいつからされるのでしょうか?

    いまのところ全く未定ですが。(^^;
    これがとてつもなく忙しくなってしまったら、
    (要は無償じゃやってらんない!と思ったら・笑)
    有料にするかもです。でも未定です。

    > 口座開設には最低幾らほど用意すればいいのでしょうか?

    口座開設には1円もいりません。
    最低デポジットや口座維持手数料、口座開設費等、
    一切ありません。

    今後ともどうぞよろしくお願いします!
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2005年06月25日 21:52
  5. KZさん、ありがとうございます。

    口座開設するだけなら、お金1円も要らないのですか?
    では、時間のある時に香港に行って開設だけしておけば、好きな時にお金を振込んで取引が開始できるということですね!

    開設しても、まとまったお金を振込まなければつまらないけれども、ありがとうございます。
    一歩前進した気がします。
    Posted by きん at 2005年06月26日 13:00
  6. 追記)KZさん、忘れずに今日も『ポチっ』としておきましたョ! 今後とも宜しくお願いします。
    PS:相互サイトの「更新」というのはどうやってするのでしょうか? いいですね、これ。
    Posted by きん at 2005年06月26日 13:05
  7. きんさん、こんにちは。

    そーです。1円も要りません。(開設だけなら)
    送金元は、HSBCかバンクオブチャイナがお薦めです。
    (ハンテックの送金先がその2行なので、手数料がかかりません)

    日本の銀行から送金すると、送金手数料が7000〜9000円程度かかってしまうので、
    香港の証券口座を開いた意味が無くなってしまいます。

    きんさん、『ポチっ』ありがとうございます(笑)

    > PS:相互サイトの「更新」というのはどうやってするのでしょうか?

    http://list.myblog.jp/
    ↑こちらに登録してリンク集を作成して、ソースをブログに
    貼り付ければOKです。

    こちらこそ今後ともどーぞよろしくです!
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2005年06月26日 15:24
  8. KZさん、お久しぶりです。
    自宅を離れているうちにハンテック証券の口座開設サポート終了しちゃったんですか? あれれ…

    といってもすぐに海外にはでられないしな〜 う−ん!
    Posted by きん at 2005年08月08日 13:43
  9. きんさん、こんにちは。

    すみません。今回は終了しちゃいましたが、また新たな企画
    考えていますので、その際はよろしくお願いします。

    それか、どうしてもハンテックに開きたいという場合は、
    個別にメールください。(^ー^)

    Posted by kz@銅鑼湾 at 2005年08月10日 10:14
  10. どうぞよろしくお願いします!
    Posted by きん at 2005年08月11日 10:33
  11. きんさん

    こちらこそよろしく!
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2005年08月12日 14:01
  12. <h1>hounded distinctions:Oceania:agglomerates flaked Ruanda rustle overloaded deservings!subdirectories tenement <A HREF="http://www.realty-refund.com/cyber-dragon-slot-machine.html"> xxx </A> xxx http://www.realty-refund.com/cyber-dragon-slot-machine.html <A HREF="http://www.realty-refund.com/cyber-dragon-slot-machine.html">http://www.realty-refund.com/cyber-dragon-slot-machine.html</A> ... </h1>
    Posted by gambling belterra casino at 2005年11月23日 08:23

 ※コメント入力時に、引用文に全角の「>」をつけると赤の太字で強調表示されます