【8:00AM 起床→ハンコ屋へ】
8:00AMには起床してシャワーを浴びて歯を磨いて、服を着て、9:00AMにはホテルを出て近所の食堂に入り、
朝からしっかりと、お粥と大根餅を食べました。
新聞を読みながらコーヒー飲んで、タバコを吸って一息ついたところで、昨日注文した印鑑を受け取りに、
ハイアットリージェンシーのハンコ屋さんへ、てくてく歩いて行きました。
「おぉ!素晴らしいハンコが出来上がっているではないかっ!これは喜ぶぞ、きっと!」
安っぽいビニール袋に包んでもらって、しっかりとバッグに詰めると、そのままMTRに乗って
上環の
ハンテック証券に向かいます。
しかし、少し時間に余裕があったため、M
TRセントラル駅のホームにある無料インターネットコーナーで
メールをチェックすることにしました。
MTRセントラル駅の
港島線(アイランドライン)の駅ホームには、無料で使えるインターネットがあります。
香港は街中に、なかなかインターネット屋さんが無いので、ここはなかなか便利です。
【11:00AM ハンテック証券へ】
その後、11:00AMに
ハンテック証券のAさん、Wさんとアポをとっていましたのでハンテック証券に向かいます。
Aさん、Wさんのお二人にはいつも色んな情報をいただき、大変大変お世話になっていますので、
日本からのお土産
「文明堂のカステラ」を持って行きました。(確かWさんは甘いもの好き・・・)
するとWさんからは、ありがたくもチョコレートをいただきました。(バレンタインにはちと早いですが)
書籍を出すことを話してあったので、表紙と概略とを載せた、本になる一歩手前のものをお見せしました。
Aさん、Wさんともに、自分のことのように喜んでいただいてとてもありがたく思います。
本の話題、アジア投資の話題で、相変わらず話が尽きず、そのまま3人でお昼ご飯を食べに行きました。
以前にもお誘いいただいたことのある、上環の裏通りにある
地元で評判の海鮮料理屋さんです。
ここは、メニューが豊富で、とても美味しい!いついってもメチャ混んでますね〜。
というわけで、今回も豪華なお昼ご飯をご馳走になってしまいました。
それとまた、色んな貴重な情報をいただきました。本当に色々とありがとうございます。m(_ _)m
【1:00PM ファイネットへ】
その後、1:00PMには
ファイネットのYさんとアポがありましたので、
グランドミレニアムタワーに向かいます。
ファイネットのオフィスは、
グランドミレニアムタワーの5Fにあります。
ここでYさんにお会いし、また抱えきれないほどのたくさんの情報いただきました。
ファイネットは、
各証券会社に情報を売っている会社です。数多くの証券会社に強いパイプを持ちます。
BOCI証券、BOOM証券、KGI証券、TAIHOOK証券・・・など、日本人が開設できる多くの証券会社の情報をいただきましたが、
あまりたくさん証券口座を開設しても、それはそれでまた管理が大変なので、今回は情報収集だけにしておきました。
自分の中で整理できて、また自分で実際に利用してみて、納得がいけばブログで更新していきたいと思っていますが、
まだ自分の中でも整理できていないので、他の証券口座に関しては今しばらくお待ちください。
情報を頭に詰め込みすぎて、今のところ消化不良です。ごめんなさい。(^ー^;
今回は、Yさんが
TISCO証券にアポをとってくれていましたので、ひとまず
金鐘(アドミラリティ)の、
Pacific Placeにある
TISCO証券香港を訪れることにしました。
オフィスを出るときに、ファイネットの社長室には、いつもお忙しい社長のGさんがたまたまいらっしゃったので、
ドアをノックしてご挨拶だけさせていただきました。
以前に新宿でお会いしておりますが、覚えてていただいて正直ほっとしました(汗)
FINETパワーステーションに関して数分雑談した後、Yさんとタクシーで
TISCO証券香港に向かいました。
【2:00PM TISCO証券香港へ】
TISCO証券は、
金鐘のPacific Place10Fに事務所を構えています。駅でいうとセントラルの一駅となりにあたります。
TISCO証券には、Sさんという日本人担当者がいらっしゃいますので、日本人向けサービスにとても力を入れています。
ウェブサイトも日本語版が稼動しており、日本人が日本からネットで世界の株を買うには十分な環境が整っています。
日本人担当者のSさんと、名刺交換、ご挨拶をした後、
色々な投資やビジネスに関する話題で盛り上がりました。
TISCO証券香港は、
みずほコーポレート銀行、ドイツ銀行など大手の銀行が出資しています。
もともとはタイの証券会社ですが、資本構成そのものは
「大手国際銀行系」といえるグローバルな証券会社です。
今回は運よく、TISCO証券香港法人の社長がいらっしゃったのでお会いすることも出来ました。
TISCO証券の社長Lさんは体がとても大きく、見た目的にもトーク的にも迫力満点の方です(笑)
TISCO証券のL社長にSさん、ファイネットのYさん、そして私で、
タイや香港の投資話に約2時間ほど花咲かせました。
帰り際に、
タイ株四季報のような分厚い資料をいただきましたので、帰ったらじっくり目を通してみようと思います。
話が盛り上がって、その場を去るのが名残惜しかったのですが、一度チムサァチョイに戻って別の約束がありましたので、
4:00PM過ぎには、TISCO証券を後にし、MTRの金鐘駅でYさんと別れました。
HSBCの支店に用事がありましたが、結局チムサァチョイに戻ったのは4:30PM過ぎてしまい、銀行は閉まってしまったので
その予定は今日はキャンセル。明日の朝に変更していただきました。
【7:00PM ナッツフォードテラスで晩御飯】
一度ホテルに戻り5:00PM。このくらいの時間になると多少暑さも和らぎ過ごしやすくなります。
今日はたくさん汗を流しましたので、(^ー^;シャワーを浴びて、小一時間昼寝をしました。
その後電話でやりとりをして、
TISCO証券のSさん、ファイネットのYさんと3人で飲みに行くことになりました。
私の宿泊しているホテルを考慮してくれて、
ナッツフォードテラスでご飯を食べることになりました。
ナッツフォードテラスは、お洒落な色んな国のレストランが軒を連ねる通りの名前です。
欧米人のお客も多く、いつもたいてい朝方まで賑わいを見せています。
6:45PMに、MTRチムサァチョイ駅のハンセン銀行前で待ち合わせ。
時間キッカリに行くと、Sさん、Yさんもほぼ同時にいらっしゃいました。
Yさん 「kzさん、何食べましょうか?」
わたし 「そうですねー、中華続きなのでそれ以外のものであればなんでも。。。f(^_^;」
Yさん 「ナッツフォードテラスは色々ありますよ。イタリア、ロシア、スペイン、タイ、ベトナム、和食、中東」
わたし 「イタリアかスペインがいいですね。タイ料理もいいなー。」
Sさん 「タイ料理だったら、九龍城のほうに本格的なのがありますから、今度そこ行きましょう!」
わたし 「じゃー、今日はスペイン料理にしましょう!」
ということで、ナッツフォードテラスの一番奥、
スペイン料理のお店「EL CID(エルシッド)」に入りました。
こちらのお店で、まずビールと前菜を注文し、その後、スペインの赤ワイン、肉・魚料理などを注文し、
投資のお話のみならず、世界各国のお話、みんなの生い立ちや家族、それぞれの夢や価値観、
また音楽やスポーツ、その他色々趣味的なことについてもあれこれ語りました。
私とSさんは音楽のルーツが一緒で、大変趣味が似ています。久々に音楽の話ができて楽しかったです。
次回、
香港の音楽スタジオでジャムりましょう!ということになりました。
EL CIDはお店の雰囲気もいいし、お料理も美味しいし、じっくり語るには十分すぎるシチュエーションです。
私もベラベラと口が閉まらないほど、色んな話をさせていただきましたが、Sさん、Yさんからも、とても貴重なお話を
たくさん聞かせていただきました。本当に楽しい時間をありがとうございました。m(_ _)m
さて、話も大盛り上がりを見せている頃、店内では
フラメンコギターの生演奏が始まりました。
と言っても、お客さんのリクエストを何でも聞いてくれる奏者なので、
ビートルズ、クラプトン、クイーンと何でもアリ(笑)
最後、
Yさんが坂本九の「スキヤキ(上を向いて歩こう)」をリクエストしました。
演奏、歌ともにとても上手で、聞いてるうちに目頭が熱くなってきました(笑)
気がつけば、僕もYさんもSさんも声を出して一緒に歌っていて、香港最後の夜を飾るに相応しいディナーとなりました。
今思い出しても、本当に楽しく有意義な夜だったなぁと思います。
ワインのボトルを1本空け終わる頃には、11:00PM近くになっていました。
「今度3人で、東京の月島でもんじゃ焼きを食べましょう!」と3人で誓いの言葉(?)を交わし(笑)、
「おやすみなさーい!」と、みんなほろ酔い気分でお別れしました。
私はホテルに戻り、そのままベッドに横になって、いつの間にかフェードアウトしていたのは言うまでもありません(笑)
それにしても、今回写真を撮る間もないほどの忙しさでした・・・(+_+)
というわけで、文中文字だらけ、写真や図が無いのはご勘弁ください。。。
そして3日目につづきます。
→書籍出版感謝行脚!香港3日目!(23/SEP/2005)
旅のグルメ 香港
・香港美食のすべて!
・気鋭の料理研究家と香港のグルマンたちが選び抜いた本格的レストランガイド
1億円貯める人のマネー哲学―香港で学んだ「お金の法則55」
・お金を貯めてはいけない。お金を育てるのだ。
・「お金持ち=お金で苦労しない人」ではありません。
・お金持ちほど、お金の苦労を背負って生きています。
・お金をどう貯め、どう使うかは、金額ではなく「心の問題」なのです。