香港資産運用奮闘記ASEAN・極東 > タイ株の基本その5 〜日本の証券会社経由でタイ株に投資する〜
2006年01月12日

タイ株の基本その5 〜日本の証券会社経由でタイ株に投資する〜

タイ株の個別銘柄に日本から投資する手法としては以下のパターンがあります。

1. 日本の証券会社を使い、タイ株に投資する
2. タイの証券会社を使い、タイ株に投資する
3. 香港の証券会社を使い、タイ株に投資する


まずは、1の「日本の証券会社を使い、タイ株に投資する」やり方を見てみましょう。

アイザワ証券クラブアイザワプラス1の手法としては、アイザワ証券が今のところタイ株の草分け的存在です。

アイザワ証券には、タイ株取引が出来る「クラブアイザワプラス口座」というのがあり、
アジア圏市場に関しては、香港、上海、深セン、韓国、台湾、シンガポール、タイ、
インドネシア、フィリピン、マレーシア、以上10市場に対応
しています。

もちろん、パソコンの画面でお手軽に日本語での取引が可能ですし、
円建てでの入金・取引が可能なので、現地通貨に両替して送金しなければ
ならないという煩わしさも一切ありません。

タイに関する情報量に関してはなんとも言えませんが、今のところ日本の証券会社の中では、
一番取引しやすい環境が整っているのは間違いありません。
アイザワ証券は、日本ではアジア株取引に関してもっともリードしています。


ただ、そのような利便性がある反面で多少手数料が割高になるのはやむを得ません。

・日本で取引するのですから「日本の売買手数料」
・証券会社が円→バーツに両替して取引してくれますので「為替の手数料」
・そして現地の証券会社に取り次ぎ注文を出して売買するわけですから「現地の売買手数料」


と、三段階での手数料がかかり、それに加えて必要な税金等がかかる仕組みになっています。
しかし基本的に中長期的な保有スタンスであれば、その手数料も頻繁にかかるわけではありませんから、
「一度買ったら長〜く持つ」という方や、「手数料コストの差はそれほど気にならない」という方は、
アイザワ証券は口座開設もお手軽でネットでの売買も便利ですし日本語ですし利用価値が高いと思います。


タイ株を買ってみたいけど、海外の証券会社には少し抵抗があるという方は、
アイザワ証券のクラブアイザワプラス口座からはじめてみてはいかがでしょう。


以下、アイザワ証券のクラブアイザワプラス口座のタイ株に関する売買手数料、その他諸経費です。

【現地(タイ)委託手数料】
取引金額現地委託手数料率
取引金額に関わらず0.500%(※最低1000バーツ 小数点第三位四捨五入)


【国内委託手数料(段階制)】
取引金額国内委託手数料率(税込)
100万円以下0.840%(※買付の場合のみ最低手数料2,625円)
100万円超〜300万円以下0.735% + 1,050円
300万円超〜500万円以下0.630% + 4,200円
500万円超〜1,000万円以下 0.525% + 9,450円
1,000万円超〜3,000万円以下0.420% + 19,950円


【為替手数料】
TTM(※)に対して、±0.08円
※TTMとは、外国為替取引のTelegraphic Transfer Rate(電信相場)で使われる略語で
Telegraphic Transfer Middle rate(仲値)のことをいいます。

【その他のコスト】
現地付加価値税:0.0175%(小数点第三位を四捨五入)

・・・と、日本からタイ株に投資するには、以上のコストが最低かかります。
さらなる詳細は、「アイザワ証券クラブアイザワプラス口座」からどうぞ。


人気の高い投資関連ブログはこちら

15万円からはじめる本気の海外投資完全マニュアル
15万円からはじめる本気の海外投資完全マニュアル
石田 和靖

関連商品
海外投資実践マニュアル(1) 香港 Hong Kong
大事なお金は香港で活かせ
小富豪のための香港金融案内
香港を使って大金持ちになる法―日本から最も近い税金天国
海外預金口座の開設活用徹底ガイド
by G-Tools



香港資産運用奮闘記ASEAN・極東 > タイ株の基本その5 〜日本の証券会社経由でタイ株に投資する〜


この記事へのトラックバックURL

 ※コメント入力時に、引用文に全角の「>」をつけると赤の太字で強調表示されます