香港資産運用奮闘記BOOM証券 > BOOM証券口座開設体験談その3 〜BOOM証券にて口座開設〜
2006年11月10日

BOOM証券口座開設体験談その3 〜BOOM証券にて口座開設〜

bistrostocksmanagerさんから引き続き、BOOM証券の口座開設体験談のお便りをいただきました。
bistrostocksmanagerさん、ありがとうございます。m(_ _)m
→bistrostocksmanagerさんのブログ「ビストロ・ストック〜中国株、インド株、日本株、FX、ファンド〜」

HSBCで口座開設後、BOOM証券に向かう。

地下鉄でFortress Hill Sta.まで向かい、駅近くのAIAビル8階に向かう。
こちらも予め記入した口座開設用フォームを提出(BOOM証券のHPからダウンロード)。
特段問題なく進み、リスク説明を受ける。

そしてHSBCから手数料 (200HKD)を入金するよう言われる(コンプライアンス上の問題からか、
直接渡すことは禁止とのこと)。

ビル近くのHSBCで入金手続きをするが、「口座にお金がない」とのことで手続きが進まない。
先ほど入金した証明書を見せて、手続きを急がせると、何とかやってもらえた。

再びBOOM証券に戻り、説明の続きを受ける。そしてPC画面上で簡単な操作説明を受ける。
IDとパスワードはメールで、取引用コードは郵送で知らせるとのこと。

情報は普段はHP、ただし月1回は郵送で繰るとのこと。米国預託証券(ADR)も買えることを確認。
晴れて手続き完了。なお友人は、BOOM証券の口座開設は見送った。

とりあえず両方とも口座開設までは漕ぎ着けたことに安堵。
カフェに入ってのんびりしながら、口座開設を振り返る。やってみれは簡単とまではいえないが、
なんとかなるものだというのが実感だ。



豆知識:

・HSBCではパスポートと国際免許証(もしくは住居説明できるもの。私がHSBC東京支店で取得した
証明書でもよさそう)があれば十分。BOOMも同様。

・HSBC、BOOMとも手続きは非常に好意的。やはり身元のはっきりした、裕福な日本人というのは
相当開拓のしがいのある市場なのだろう。

・英語ができなくともなんとかなる。担当者も身振り、筆記、果ては拙い日本語まで使って
きちんと説明してくれる。時間が惜しいという様子は全く感じられない(特にHSBC)。

・HSBCではファンドをいくつか紹介されたが、どれも手数料が高いのに驚き。
手数料体系も複雑で分かりづらかったのが残念。もう少しきちんとした勉強が必要か。

・BOOMは米国証券(ADR含む)が買えるのが魅力。しかし最も興味のあるインド企業のADRは割高なので
タイミングが難しいか。アジアもタイとかシンガポールとか韓国の企業などが買えるのは楽しみ。


文:bistrostocksmanagerさん 30代男性(2006年8月) ※ほぼ原文のまま引用


bistrostocksmanagerさん、お疲れさまでした。
そして貴重な体験談、本当にありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いします。
→bistrostocksmanagerさんのブログ「ビストロ・ストック〜中国株、インド株、日本株、FX、ファンド〜」


→関連カテゴリー「アジア株」

【 皆様も口座開設体験談をお寄せください 】

「香港資産運用奮闘記」では、体験談等の情報のフィードバック大歓迎です。
香港をはじめ、世界の銀行や証券会社の口座開設や金融商品に関することでしたら、
どんなにささいな情報も有益なものと考えておりますので、どしどし体験談をお寄せください。
→体験談の投稿はこちらからどうぞ!

海外投資実践マニュアル(1) 香港 Hong Kong
海外投資実践マニュアル(1) 香港 Hong Kong海外投資を楽しむ会

パンローリング 2005-07-22
売り上げランキング : 87,252

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
海外投資実践マニュアル 2 アメリカ
15万円からはじめる本気の海外投資完全マニュアル
永遠の旅行者 (上)
小富豪のための香港金融案内
大事なお金は香港で活かせ


香港資産運用奮闘記BOOM証券 > BOOM証券口座開設体験談その3 〜BOOM証券にて口座開設〜


この記事へのトラックバックURL

 ※コメント入力時に、引用文に全角の「>」をつけると赤の太字で強調表示されます