香港資産運用奮闘記銀行 > ATMの振込限度額引き下げで銀行窓口はどうなってしまうのだろうか
2006年11月24日

ATMの振込限度額引き下げで銀行窓口はどうなってしまうのだろうか

まずは、この写真をご覧ください。
これは今日の昼下がり、六本木交差点のたわいもない光景です。

行列の出来る銀行1これはとある某メガバンクの六本木交差点にある支店ですが、
←見てください、この店の外まで数珠のようにつながる長い行列を!

店外にこの行列で、店内に入るとさらにATMのマシンに辿り着くまで
何重にも蛇行して行列になっています。
別に取り付け騒ぎではありません(笑)


行列の出来る銀行2←一番後ろの警備員は「最後尾はこちらです」という札を持っています。

「まさか?!銀行でPS3が売っているのか?!」と思ってしまいます。
でももちろん、PS3などは銀行では販売しておりません。。。

10日、25日、月末などきりのいい日になると毎月この有様です。

このような行列に、恐らく利用者のほとんどが不満を募らせていることと思いますが、
この行列は、来年以降さらに数メートル、いや数十メートル長くなっているかもしれません。。。なぜなら、


2ヶ月前、金融庁による本人確認法の政令改正が決定されました。
PDF形式ファイル 関連資料「金融庁 > 本人確認法施行令の改正について(PDFファイル)」


これはどんな改正かと言うと、
「10万円を超える現金送金などを行う際に、金融機関に対して送金者の本人確認等を義務付ける」

というものです。
要は、来年1月4日以降はATMでは10万円を超える現金の振込ができなくなります。
10万円以上の現金振込に関しては、窓口で本人確認をした上で振り込まなくてはいけません。


政府は、「マネーロンダリングやテロ資金対策という目的のために国際的要請を受けて行うものである」
と発表していますが、実際にその業務を行う銀行側の関係者からは批判的なコメントが後を絶えません。
それにそもそも、10万円そこそこの振込規制がマネロンやテロ資金対策になると考えるその感覚が理解不能。
金融庁は、北朝鮮やテロリストが、大勢から10万円づつ募って核やミサイルを作っているとでも思っているのか?

一般ピープルの10万円よりも、「財政破綻目前のくせにお金は燃やすほど余っている国や地方自治体のほうが、
どう考えてもテロ資金の温床となりうる可能性が強い」
のではないでしょうか。
→関連記事「税金を払う側の調査よりも、税金を使う側の調査をしたほうがよい」


現実問題として、我々一般ピープルが使っている一般的な銀行にあれやれこれやれととやかく言うよりも、
地下銀行や役所の裏金をもっと監視強化して摘発したほうが、確実にマネロンやテロ資金が減ると思うのですが。
→関連記事「大久保のコリアンタウン探検! 〜地下銀行へ行ってみよう!(笑)〜」
(注意!別に韓国人がマネロンしてるという意味ではありませんので誤解の無いように!)

でも地下銀行の低コスト・高サービスの送金システムは、日本の銀行よりもはるかに優れているので、
このシステムが摘発されて無くなってしまっては困る人たちがたくさん出てきてしまいます。。。
地下銀行というのは、無許可で銀行業をやってるから違法なのです。であれば銀行免許に加えて、

「地下銀行免許」という制度を新しく作ったらどうでしょうか?(笑)

小説 地下銀行
小説 地下銀行
車田 康明

関連商品
続・地下銀行
地下銀行 第三章
匿名口座〈下〉
匿名口座〈上〉
納税者反乱―賢い国際節税法
by G-Tools


冗談はさておき、この改正に関して、銀行関係者のコメントに対する金融庁の回答が↓以下の資料です。
PDF形式ファイル 関連資料「金融庁 > コメントの概要とコメントに対する金融庁の考え方(PDFファイル)」

上記の金融庁のPDF資料を読むと、銀行関係者からの猛反発が手にとるように伝わってきます。
さらには、日本の銀行が金融庁に無駄な抵抗をしているようにも思えてきます。

・もっとコスト計算をきちんとしろ!
・これは明らかに時代に逆行している!
・そもそも10万円という根拠は何だ?!


などなど、他にも色々関係者からは様々なコメントが寄せられています。


そりゃもちろんそうですね。ただでさえ、上の写真のような行列ができてしまうのですから、
これを、「10万円以上の現金振込みはすべて窓口で本人確認をしてから」なんてことをやってたら、
並ばなくちゃいけない私たちも大変ですが、それに対応しなくちゃいけない銀行はもっと大変です。

「行列のできる○○相談所」とか、「行列のできるラーメン屋」とか、そいうのはなんか楽しそうですが、

「行列のできる銀行」ってなんかいやですね〜。


私たちはこれまで以上に、銀行との付き合い方や銀行の使い方をしっかりと考えていかなければいけません。
経済評論家の山崎元さんは、銀行との賢い付き合い方を週刊ダイヤモンドやブログで書き綴っています。

山崎さん曰く、銀行との賢い付き合い方を一言で言うと・・・、

「銀行は、なるべく銀行員と接触しないように利用する」
「銀行窓口には近寄るべきではない」
 だそうです(笑)
→参考「山崎元の王様の耳はロバの耳 > 銀行との賢い付き合い方を一言で言えば」

山崎さんのコメントを引用させていただきますと・・・、

〜 銀行の窓口で扱っている投資商品で、「まあまあ、これなら許せる。リーズナブルだ」
と言えるような商品は、現在、個人向け国債(10年物)を唯一の例外として、一つも無い、
といっていいと思います。銀行は、決済に使うべきもので、決して運用に使ってはいけない。 〜

(以上、山崎元の王様の耳はロバの耳より引用)

まぁ個人向け国債もどうかとは思いますが、基本的はこの考え方に私も同感です。

さらにPALCOMさんの海外投資塾でも同様の記事が書かれていますので参考にしてください。
→参考「PALCOMの海外投資塾 > ファイナンシャルリテラシーがゼロの日本人」

さらにさらに梅屋敷商店街のランダムウォーカーでも同様の記事が書かれていますので参考にしてください。
→参考「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー > メガバンクのリスク性商品残高が増えていることに対する警鐘」

「投資バカ」につける薬
「投資バカ」につける薬
山崎 元

関連商品
お金をふやす本当の常識―シンプルで正しい30のルール
貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵
臆病者のための株入門
投資信託選びでいちばん知りたいこと
全米No.1投資指南役ジム・クレイマーの株式投資大作戦
by G-Tools

投資の学校CD 【株式投資編+資産形成編】全19講座
山崎元, 木戸次郎, 松本大, 内藤忍, 鮎川良, 渋澤健, 松川行雄, 榊原正幸, 澤上篤人ほか


香港資産運用奮闘記銀行 > ATMの振込限度額引き下げで銀行窓口はどうなってしまうのだろうか


この記事へのトラックバックURL
    この記事へのコメント
  1. こんにちは、水瀬です。
    トラックバックありがとうございました。
    僕もなるべく銀行窓口には関わりたくありません…(^^;
    Posted by 水瀬 ケンイチ at 2006年11月24日 22:29
  2. 私も毎回、TDLのごとく蛇行した列に閉口している一人です。
    10万円以上ってのは極端ですよね。
    行員さんの窓口業務もこれから大変そう。

    PS3で並んだ方がまだ納得いきます(笑)
    Posted by 夜更かし at 2006年11月24日 22:47
  3. トラックバックありがとうございました。

    今のところ、現金振込みだけという理解でよいのでしょうか?
    例えば、香港の銀行口座にある預金を日本のATM(郵貯のATMが多いでしょう。)で引き出した場合、本人確認を避けようと思えば、10万円ずつATMで入金しなければならないわけですね。この方法で日本に資産を戻しておられる方は結構多いのではないでしょうか?

    なし崩し的に他の送金形態に対する規制も厳格化されないことを祈りたいです。
    Posted by PALCOM at 2006年11月24日 23:06
  4. 水瀬さん

    こんにちは。私も銀行窓口は嫌いでほとんど行きません(笑
    山崎さんの言うとおり、あまり近寄りたくない場所ですね。

    あとちなみに歯医者も大嫌いです(笑
    でも水瀬さん、虫歯は早く治した方がいいですよー。
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2006年11月25日 01:00
  5. 夜更かしぱーるさん

    こんにちは。コメントありがとうございます!
    TDLも、PS3も、行列のできるラーメン屋も、みんな好き好んで
    並んでるから全然ましなんですが、振込みで並ぶのは嫌ですよね〜。

    来年こそは香港合流しましょー(笑
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2006年11月25日 01:13
  6. PALCOMさん

    こんにちは。いつもお世話になります。
    今のところ、10万円という頓珍漢な規制は現金振込みだけです。

    口座から直接の資金移動は、例えばMUFGでしたら以下のような感じです。
    http://www.bk.mufg.jp/info/gendogaku_initi.html#1

    それにしても、振り込め詐欺とか、テロとかマネロンとか、
    国家が資金を封鎖するための合理的な理由はいくらでもあるんですね。
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2006年11月25日 01:14
  7. 私の場合は、窓口でクレームをつけることが多いので、要注意人物としてマークされているらしく、いつも偉い人が対応、もしくは二人体制で対応してくれます。ティッシュをはじめ粗品を貰えるので、ATMで出来ることも窓口に行くようにしてます。
    Posted by 札幌の不動産屋日記 at 2006年11月25日 09:07
  8. パンダ不動産さん

    こんにちは。いつも色々とお世話になってます。
    要注意人物ですか(笑)さすが、頼もしいですね。
    でもティッシュじゃなくて、もっといい粗品くれるといいですね。

    東京の銀行は、窓口の順番待ち整理券を抜くと「38人待ち」とか
    出てくる場合があるので、その間お昼ごはん食べて戻ってきても、
    まだ自分の順番が回ってこないという場合が多々あります。
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2006年11月25日 09:51
  9. 自分の口座にATMで現金を入金する(預け入れ)ことは、本人確認の対象にならないのでしょうか?
    Posted by PALCOM at 2006年11月25日 11:15
  10. PALCOMさん

    こんにちは。
    預入に関しては今のところ本人確認は不要にように見受けられます。
    なので、一度自分の口座に入金して振り込めばOKだと思います。

    今回の改正は「現金のあぶり出し作業」のように思えますね。
    宙ぶらりんになってる現金は、一度どこかの邦銀の口座に入れて、
    記録を残しなさいと。。。要は現金持ち歩くなってことですね。
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2006年11月25日 11:57
  11. こんにちは
    これは、日本の大手銀行が国債を減らし続けている、嫌がらせでしょうか。
    減らした分、郵貯と簡保が6兆円国債の残高を増やしました。
    冗談はさておき、海外でATMを使って、現金を卸す場合の限度金額を下げる(10万まで)と言う通知を出した銀行も有ります。
    海外送金も全て把握したい、キャピタルフライトは許さんと言う金融庁の意思表示ですね。
    ネットバンク、外資系の銀行、海外銀行のサービスを考えると、日本の大手銀行にお金を預けるのはバカバカしくなるこのごろです。
    郵貯も来年4月から民営化ですが、ここもサービス低下しそうです。
    Posted by かじ at 2006年11月25日 11:59
  12. かじさん

    こんにちは。いつもお世話になります!
    そうですね、1万円札の行方を1枚残らず追跡したいという、金融庁の
    意思表示なのかもしれませんね。
    借金がそろそろ担保を越えそうなので、少しでも担保を減らさない
    ようにと金融庁はそりゃもう必死でしょう。
    Posted by kz@銅鑼湾 at 2006年11月25日 12:18

 ※コメント入力時に、引用文に全角の「>」をつけると赤の太字で強調表示されます