香港資産運用奮闘記CIS・旧ソ連邦 > FMG FUNDS東京ロードショウ 〜ロシア・MENAの勉強会〜
2007年03月13日

FMG FUNDS東京ロードショウ 〜ロシア・MENAの勉強会〜

昨日は、ホテルオークラでFMG FUNDSの東京ロードショウが開催され、
FMGファンの私としてはもちろん参加しないわけにはいきません。
・・・というわけで行ってきました、ホテルオークラ。

今回のロードショウは、FMGロシアファンドFMG中東・北アフリカ(MENA)ファンドの、
両ファンドマネージャによる、ロシア+中東・北アフリカ(MENA)プレゼンテーションです。
→関連記事「投資先としてのGCC(Gulf Cooperation Council)諸国」
→関連記事「状況によってポートフォリオの中味はすっかり代わってしまうファンド」

SOF アセットアロケーション















どちらも今後の投資先としては大変有望なエリアです。その有望である所以を色々と学んできました。
また、大きなリスクも潜んでいますが、長期的にはそのリスクもカバーできるでしょう。

両ファンドのファンドマネージャともご対面、名刺交換、ご挨拶などさせていただきまして、
とても充実した時間を過ごさせていただきました。

また、ロードショウ終了後には、参加された中の十数名の方たちと美味しいランチをいただきながら
とても有意義なディスカッションをさせていただきました。

参加されたみなさま、ありがとうございました!m(_ _)m
また今後ともどうぞよろしくお願い致します。


さて、FMG中東勉強会でモチベーションを上げつつ・・・(笑)

本日深夜発のエミレーツ航空便で、またドバイへ行ってきます。

ドバイに関連する記事は以下をご参照ください →サイト内検索「ドバイ」
→関連記事「ドバイにてカメルーン人の仏銀バンカーに出会う」
→関連記事「今日から ドバイ(Dubai・UAE)へ行ってきます」
→関連記事「砂漠のオアシスドバイからです。この街すごすぎ・・・・」
→関連記事「エミレーツ航空のエコノミークラスは、メールの送受信ができます」
→関連記事「ドバイ(Dubai・United Arab Emirates)のDVDが完成しました」
→関連記事「HSBC Bank Middle East(ドバイのHSBC)でディルハム通貨を引き出す」
→関連記事「ドバイ観光には"THE BIG BUS"での移動がおすすめ」
→関連記事「ドバイの石油開発会社THANI INVESTMENTS(タニインベストメント)を訪問しました」
→関連記事「2009年の開業を目指すドバイの地下鉄(Dubai Metro)」
→関連記事「2016年の開港を目指すドバイの新空港ジェベルアリ国際空港(Jebel Ali Airport)」
→関連記事「ドバイの高級不動産はイギリスの5分の1の価格?!」

サウジアラビアに関連する記事は以下をご参照ください →サイト内検索「サウジアラビア」
→関連記事「サウジアラビアが国内6カ所1200億ドルの「メガ経済都市」建設」
→関連記事「湾岸6カ国単一通貨2010年導入、そして2015年変動相場制へ」


「ちょっと、大丈夫かっ?!」って自分でも思うほど、短期間に多くのアポを入れてしまったので、
観光めぐりをしている余裕は、今回まったく無いかもしれません。

"World Investors"のプレゼンテーションもしっかりしてきます。
"World Investors"に世界各国の良質な情報が集約されるように、時間とお金をかけて本気で動き回ってきます。
→関連記事「"World Investors"はマークモビアスさんの意見を大きく取り入れた形になっています」

"World Investors"は、「投資のヒントを探すための世界地図」として、みなさまにご利用いただけたらと思っています。
「学びながら世界へはばたけ!」 World Investors!是非ご登録ください >>>
World Investors



コミュニティ機能!ポートフォリオ機能!









エマージングマーケットとは何か―いま、世界で一番おもしろい投資分野
エマージングマーケットとは何か―いま、世界で一番おもしろい投資分野
マーク モビアス Mark Mobius

関連商品
国際投資へのパスポート―モビアスの84のルール
by G-Tools




PS:たくさんコメントをいただいているにも関わらず、お返事ができてなくてすみません。
時間を見つけて、必ずお返事いたします。すみません。。。


香港資産運用奮闘記CIS・旧ソ連邦 > FMG FUNDS東京ロードショウ 〜ロシア・MENAの勉強会〜


この記事へのトラックバックURL

 ※コメント入力時に、引用文に全角の「>」をつけると赤の太字で強調表示されます