今日は、なんと!
カタールの国営衛星放送局「アルジャジーラ」の取材を受けました。

インタビューをしていただいたのは、シリア人のサラメさん。
笑顔がとても印象的な素敵な方でした。
それに負けじと私も笑顔を振りまきました(笑
(←このマイクについてる箱がアルジャジーラのマーク。
カッコイイですよね!)
アルジャジーラといえば、アルカイダから送付された、
ビンラディンのメッセージ映像をそのまま独占放映したり、
アメリカのアフガニスタン侵攻など、偽りのないありのままの報道を伝えるメディアです。
アルジャジーラは、
「公正で政治的圧力を受けない、中東で唯一の報道機関である」と自称しています。
そんなわけで、2001年同時多発テロの頃から一躍世界の注目を集めました。
アルジャジーラは、1996年カタールの国王により1億5000万USドルの支援を受けて設立された、
世界で最も中立的な報道番組です。
WITVは実はアルジャジーラに憧れ、目指していたりします。

←昨年の著作
「オイルマネーの力」を持って、
アルジャジーラの記者サラメさんと記念撮影しました。
いやーー、それにしても中東のメディアに出れるなんて
涙が止まらないほど嬉しいです。しかも
アルジャジーラ。
収録内容は、近々
こちらで放送されるようです。
次回は、
ワールドインベスターズTVを取材してくれるそうです。ありがたや。。。
Posted by causeway_bay at 18:12│
Comments(0)